モリノワクレソンもほぼ終了に。

森暮らしを愉しむ


こんにちは。
15日木曜に、11日ぶりに追分風の谷のクレソンをみてきました。
85%摘み切ったと思っていましたが、開花を待つクレソンたちがまだまだ随分育っていました。
15日と、昨日摘んできまして店頭での最後のクレソンおすそ分けをしています。


趣味でも宣伝でもないのですが、クレソンの育つ谷を持つものの宿命だと思って8年、9年かな?続けています。
放っておけばモッジャモジャの雑草になりますが、頂けば栄養価トップクラスのスーパーフードらしいのですもの、スーパーでも少量が高価でもありますから、たっぷりと鍋におひたしにサラダに和え物に、頂けますよう続けてきました。今年はいいペースで収穫ができました。

来年は恐らく、、山荘にお連れしても恥ずかしくない程度に庭や沢を整理できていると・・思います。
なので収穫体験したい方は追分風の谷にお連れしますね。

今シーズンもお付き合いありがとうございました。

櫻井貴弘

櫻井貴弘

軽井沢のリゾート会社不動産部門で17年、不動産仲介とサービス業を続けてきました。軽井沢ファンを迎えていくとともに、今までこの町を選んで下さった方々により楽しい軽井沢ライフを送って頂けますよう、暮らしのコーディネートと遊びの繋ぎをしていきたいです。宜しくお願いします。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP