トップ写真と内容が違いますが笑
出来るだけ、町内のふどうさん会社と違う動きをしたいと心がけています。 売ったら終わり、ではなくてお繋ぎしてからが、同じ浅間山麓の民であり知人友人となれるよう「あくまで不動産は軽井沢暮らし信州暮らしの入り口の一つですよ。」を言いたくて、点で終わらず点が線になり円に縁に繋がるよう 意識しながら活動しています。
とはいえ、モリノワで扱える情報の客付を協力くださる業者さん方には、何とも分かりづらく遊んでいるふざけている?サイトに映るだろうこともちょびっと意識しています。 してやったりではありますが・・ 定期的に分かり易く整理は必要だと思いました。
ですので、扱いの情報をちらりと共有していきます。

三井の森のモリノワ社有地 1500万円ですが 今週1400万円に値下げします。
モリノSUBACO の推奨プランも用意していますので、良い方に嫁いで下さるととても嬉しいです。
・
もうちょっと斜度が緩い方が良い方には、鶴溜でアスファルト道に接したこちらもあります。
248坪 1750万円
https://morino-wa.com/post-1392/
冬使える水道を引込準備中なのと、お値段などももう少し相談できるかな。
2つ隣でちいさい建売の計画もあります。
・
大日向の中古物件 定住者向き。
大日向の3050万円の中古も、2980万円に今週値下げいたします。
現地に鍵を置いてあるのと、先週に草刈りをしましたので、客付協力頂けると嬉しいです。レインズも更新します。

鶴溜の1000坪超の土地も 引き続き募集しています。
https://morino-wa.com/post-1378/
ほか、ブランシャールの森の道路挟んだ向かい側に、豊かな起伏の600坪超の土地があるのと、
第二三井の森の別荘地入り口のはす向かい辺りに、井戸水供給ですがとても感じの良いアクセスの良い、駐車スペースが完備された400坪超の土地の用意と準備もあります。
モリノワの準備中、浅間サンラインの小諸八満エリアの眺望地、
5つ準備のうち3つは近しい方々で交渉が進んでいますが、あと2つをゆっくり準備中です。
少し下がったあたりの眺望地で、 120坪くらいで1000万円 194坪くらいで坪9万円位の準備地もあります。仲介。
御代田南中ちかくでの分譲計画のお手伝い。詳細はもうちょっと。
軽井沢町内でもいくつか準備中。
追分駅近くで2200坪位の平地、 三井の森隣接エリアで、3200坪、1200坪、700坪位の起伏のある豊かな土地を、数年に分けてゆっくりと。
moriasobiさんの千ケ滝モデルハウスも 募集前でしたけど常連さんによるご希望があり、商談中に。
https://morino-wa.com/post-1933/
第二弾のそれと、 できれば一種住居地域で旅館業法を受けられるモデルハウス兼貸別荘 の企画も準備中。
ほか、売りの相談を受けているもの
売りの窓口の一つになってほしい相談
客付できる売主さんの情報などなど
を、整えつつあります。
僕と白石さんとでひっそりと目立たぬように活動していますのでたくさんの対応はできませんが、
他社さんとは被らないような忍んだ情報やお繋ぎと、その後の暮らしの楽しみを知って頂いたりご一緒したりしていきたいと願っておりますので ちょっと他とは違う切り口で 更新を続けてまいります。

そういえば、 森暮らしの入り口としてお勧めしたいSANUさんの共同所有型別荘、
こちらも工事が進んできましたので また近々様子を更新していきますね。
パンフも随分と差し上げてしまいましたがもうちょびっとだけあります。
また追加で仕入れておきますね。

それでは また。
コメント