千ケ滝西区モデルハウスの間取りです

中軽井沢エリア

お待たせしました、
出し惜しみなく 配置図と間取りなどをアップしていきます。

土地は645㎡ 約195坪。 懐かしいな、、藪を刈ったり細木はチェーンソー持って間伐しにいったっけ。
今なら坪8万前後の土地価格かな。伐採伐根、造成にけっこうかかってしまっているはずです。



間取りと 断面図です。
1階の延床面積で72.88㎡ 22.05坪程 建築面積は73.37㎡ 22.19坪。
リビングも広いですが、スー・・っと横開きで壁に収納できるメインの窓からフラットに、広いデッキへとつながります。

寝室となるスペースです。
ドアや間仕切りはありません。階段上る右側にはダブルベッドも置けそうです。左側はWICがあり寝具や衣類などが収容できます。布団を普段はここにたたみ、寝る時に敷く和室的な使い方になります。


「大きな1Room」 といえばそうかもしれませんが、斜面を生かした区切りのない1つの空間。
別荘ですから、家族や仲間と過ごす空間に間仕切りはどのていど必要でしょうか 無いことで実数よりも遥かに広がりを感じられる工夫のある間取りですので、お好みが合う方に現地を見て頂きたいと思います。

施工中の様子は アトリエグリッドさんのインスタをどうぞ https://www.instagram.com/ateliergrid_karuizawa/

企画やスタイリングはMORIASOBIさん https://www.instagram.com/moriasobi.karuizawa/

空間やカトラリー食器等々を創られましたので、ライフスタイルや建築の相談はモリアソビさん経由でどうぞ。
ふどうさんと、建築系の方々は、モリノワでも現地ご案内ご説明はできますので、お知り合いさんはこちらへご連絡くださいね。

別企画の モリノSUBACO もそうですが、斜面や緩斜面だからこそ浮遊感あり周囲と目線が被らないプライベート空間を創ることができます。斜面地の可能性を引き上げてあげるためにも、スキップフロアのある斜面向きの建築契約や相談を、ちょっと増やしていきたいと思っています。

この度のこのモデルハウスは MORIASOBIさんのモデルハウスも兼ねていますので コンパクトながら上質で、建物原価が掛かってしまっていますが・・ このコンセプトでもう少し簡素な木の家がいい、とか ベースを元にアレンジをしたい、1部屋は壁のあるメインベッドを叶えたい 等々も、ご相談は出来ると思います。

こういう建築が向く土地も 幾つか用意もしていますし お探しも出来ます。
またそんな情報もまとめて ご紹介していきますね。

櫻井貴弘

櫻井貴弘

軽井沢のリゾート会社不動産部門で17年、不動産仲介とサービス業を続けてきました。軽井沢ファンを迎えていくとともに、今までこの町を選んで下さった方々により楽しい軽井沢ライフを送って頂けますよう、暮らしのコーディネートと遊びの繋ぎをしていきたいです。宜しくお願いします。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

櫻井貴弘

櫻井貴弘

軽井沢のリゾート会社不動産部門で17年、不動産仲介とサービス業を続けてきました。軽井沢ファンを迎えていくとともに、今までこの町を選んで下さった方々により楽しい軽井沢ライフを送って頂けますよう、暮らしのコーディネートと遊びの繋ぎをしていきたいです。宜しくお願いします。

最近の記事

  1. 千ケ滝西区モデルハウスの間取りです

  2. モリノSUBACO計画 ~その3~

  3. SANUさんと連携いたしましたよ。

TOP