
こんにちは。
モリノワは 森暮らしコーディネートの役割ですから。
と、言いながら ふどーさん情報の更新が極端に少ないことを ちょっと気にしていました。
それでもご紹介の方々や チラリと気配をお伝え程度の記事に対して感度と相性の良い方々との接点が生まれ、良い形に役割りに尽くせており有難い限りです。
それでももうちょっと情報の割合を増やせねばと思い 秋にもなりましたし 掲載を心掛けていくようにします。

仲介の情報もいろいろと集まっています。モリノワが元付(売主さんの窓口になるもの)の情報も、仲間内から客付けを依頼される良い情報も。定期的に、情報を掲載していくようにしたいと思っています。
軽井沢 国道18号と離れ山戦の分岐の辺り 新幹線南の離山・南原エリア。
ボクもこの周辺には縁と思い出がありまして 移住者さんに向けて穴場でお勧めエリアになります。
ログハウスは好みが多少分かれると思いますが、 別荘らしさ、非日常性とともに「経年美化」を楽しめる建築という認識を持っています。 ハウスメーカーの建築はその時代のトレンドや素材が反映されますが、シンプルロングセラーのログハウスには、時を重ねるほどに味わいが増す魅力があります。
維持しやすい土地サイズと程よき建物サイズと間取り。立地の利便性もあります。
ご興味ある方はご案内もいたしますので メール等でお問い合わせください。
業者さんは 先物情報となります。
情報元のM下さんに、直接訪ねて頂いても良いですよ。https://karuizawa-plus.com/project/karuizawaloghouse/
仲間内の取り扱いお勧めの情報も掲載していきます。どうぞ宜しくお願いいたします。

コメント