8月中の準備

追分・御代田エリア

7/25~8/31日の間は 軽井沢町は大きな音の出る作業は自粛してくださいの期間です。
エンジン草刈り機も別荘地によっては注意されてしまい作業できなかったので、建築や土木の方々も夏休みの間は御代田小諸でお仕事されます。そこを狙って依頼をしていまして、すこしだけ進んでいます。


枝を間引いたり植え替えたり、建物を隠す緑化のための準備をしたり。


気分転換に とっても久々の二輪で巡回したり。


遅くまでの作業を見守ったり 敷地のゴミを拾ったり整えたり。


大変に依頼の多い土木の職人さんなので、9月から軽井沢で忙しくなってしまい次に現場に入れるのがまだ未定。。
そこで、9月中旬にコマツの3トン未満の重機の操作講習を受けることにしました。自分でもベース位は造成ができるように覚えてきます!

通っていると見えてくること、浮かんでくることがあります。抗わず自然に落ち着くよう、焦らず無理せず相性優先に、準備を進めてまいります。
9月1週から、分筆の地積測量図づくりの相談 開発の相談、上水道引き込みの相談を始めてきます。
今度は少し形が見えてきたら、またお知らせします。

櫻井貴弘

櫻井貴弘

軽井沢のリゾート会社不動産部門で17年、不動産仲介とサービス業を続けてきました。軽井沢ファンを迎えていくとともに、今までこの町を選んで下さった方々により楽しい軽井沢ライフを送って頂けますよう、暮らしのコーディネートと遊びの繋ぎをしていきたいです。宜しくお願いします。

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

櫻井貴弘

櫻井貴弘

軽井沢のリゾート会社不動産部門で17年、不動産仲介とサービス業を続けてきました。軽井沢ファンを迎えていくとともに、今までこの町を選んで下さった方々により楽しい軽井沢ライフを送って頂けますよう、暮らしのコーディネートと遊びの繋ぎをしていきたいです。宜しくお願いします。

最近の記事

  1. モリノワの取り扱い物件の確認 ※条件変更物件資料添付

  2. サマーキャンドルナイト

  3. 8月中の準備

TOP