川魚料理ゆうすげの鯉丼

食の愉しみ

佐久鯉は江戸時代からの歴史があります。

鯉は生命力が強く、滋養があるとされ、胃潰瘍抑制や肝臓病の改善、妊婦さんや授乳中のお母さんにも良いのだそうです。

川魚料理ゆうすげさんの日替わりランチに鯉丼があったので、いただいてみました。

どんな丼なのかな?と楽しみに待っていると…

揚げてありました!から揚げ…かな?竜田揚げかな?

あっさりしたタレの絡み具合も絶妙でした。

「鯉の洗い」付き。鯉の洗いはお刺身です。酢味噌でいただきます。

どちらも全くクセがなく、本当に美味しくいただきました。

手打ち蕎麦もついて大満足。ご馳走様でした(^^)

しらいし みほ

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

櫻井貴弘

櫻井貴弘

軽井沢のリゾート会社不動産部門で17年、不動産仲介とサービス業を続けてきました。軽井沢ファンを迎えていくとともに、今までこの町を選んで下さった方々により楽しい軽井沢ライフを送って頂けますよう、暮らしのコーディネートと遊びの繋ぎをしていきたいです。宜しくお願いします。

最近の記事

  1. からだが喜ぶごはん「マーマミー」

  2. 御代田の本場タイ料理「ナムプンレストラン」

  3. ゼオリゾートさんの新築見学

TOP