先に図面を載せてしまおう
造成屋さんもお忙しいのでゆっくりドキドキお待ちしていた分譲地、
造成が始まり、お引渡しできる姿に進んできました。

特にB区画は、浅間山が良く見えます。
北隣は友人夫婦に購入いただきましたので、お互いの景観に配慮できる建築計画が良いと思い ハウスメーカー総2階サイディングの家でない、設計施工で建てられる方にお繋ぎしたいと思っています。

その友人夫婦が、北に隣接した場所はガーデンと畑にすると方向性が決まったそうです。
それであれば、B区画からは浅間山のビューを生かした建築計画が存分に行えます。
南の太陽も燦燦と受けられますし、北側を中2階などで浅間ビューのダイニングやセカンドリビングも設計できますし、ビューバスにしても素敵です。色々浮かんできます。
あとは西隣地の敷地延長部分に薄いブロックで水除をして、5月に上下水道を敷地内に引き込んで完成です。
良い方に、良いタイミングで繋がりますと嬉しいです。宜しくお願いいたします。
あ、A区画に地元の設計施工会社さんの平屋参考プランをご用意頂きました。ご興味ある方は土地情報と合わせてご紹介できますので、建物につきましてもご相談くださいませ。
モリノワさくらい
コメント