軽井沢町内いたるところで藤の花が満開です。
このあたりの藤は…野生、というのでしょうか。谷に沿った山肌にぶわっと浮かぶワイルドな藤がよく見られます。

東京出身の白石は、藤と言えば藤棚、というイメージがあったので、このワイルドな藤を最初は藤と認識しませんでした(笑)
こちらも、近くの樹木や電線でセルフ藤棚を作っていらっしゃる野生の藤さん。

ですが、軽井沢にも、手を入れた藤棚はあります。
湯川ふるさと公園の藤棚。モリモリと元気いっぱいです!



続いてこちらは発地の密蔵院さんのお上品な藤棚。

また、以前ご紹介した「天狗の茶屋」さんでは、藤の植栽がありました。このタイプは初めて見ました!

自由にのびのびしてる子、サラッと綺麗にお上品に並んでいる子、モリモリな子、それぞれ個性があって愛おしい、軽井沢の藤のご紹介でした(^^)
しらいし みほ
コメント